採用サイトTOP   >   新卒採用   >  募集職種(エンジニア職)

募集職種(エンジニア職)

JOB CATEGORIES
最先端テクノロジーを生み出す13の職種

日本ではフラッシュメモリーの開発・生産を行っており、半導体製品製造の前工程と呼ばれる部分を担当。デバイス等の設計や製造プロセスの確立などを行う「次世代開発」、 製造段階での課題解決や歩留まり向上を目指す「量産化開発」に分かれ、その工程に13の職種のエンジニアたちが携わります。各工程が緻密に連携することによって製品は生み出され、 完成品はマイクロSDやポータブルSSDなどの製品を組み立てる後工程の工場に届けられます。

シリコンウェーハと呼ばれる直径30cmの円盤に、約1,000個のデバイスを作りこみます。次世代開発段階ではひとつのチップで仕様書通りの性能を達成するための設計や技術開発に挑み、 量産化開発ではそれをウェーハ全体で実現し、不具合を減らして歩留まりを高めることを目標とします。各担当がそれぞれの工程で実験や分析、検証を繰り返して最適な条件を見つけ、 改善のための対策をその都度施しながら生産を行います。次世代開発、量産化開発ともにプロセスインテグレーションエンジニアが全体を管理し、 各部署と連携して不具合の解消や歩留まり向上に対しての責務を担います。

当社は、興味ある職種を選んで応募いただく「ポジション別採用」を行っています。与えられた職種や部門で働くのではなく、自ら希望するポジションに就くことで、半導体エンジニアとして、そして各分野のプロフェッショナルとして成長していける環境をご用意しています。

募集職種(エンジニア職)イメージ1

※01デザインエンジニア:品川分室勤務の可能性あり

01 デザインエンジニア

電子回路設計、論理回路設計、レイアウト設計、設計自動化を担当します。製品仕様、製品アーキテクチャ策定にも参画します。

活かせる分野

電気電子|物理|情報|数学

先輩社員の紹介

02 デバイスエンジニア

メモリーセル・CMOSの初期開発から、量産・最終製品までを見据えたデバイス開発に従事します。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|情報|数学|他理系

先輩社員の紹介

03 テストエンジニア

回路、デバイス、プロセスなどのさまざまな知識を用いてテストプログラム開発を行います。興味対象の広い方に向いています。

活かせる分野

電気電子|物理|機械|情報|数学

先輩社員の紹介

04 リソグラフィエンジニア(シミュレーション)

設計と工場の間に位置し、Win-Winとなる課題解決を提案・実行していきます。データ解析やコミュニケーションをとることが好きな方に向いています。

活かせる分野

電気電子|物理|情報|数学

先輩社員の紹介

05 プロセスインテグレーション エンジニア (次世代開発)(CMOS/CELLデバイスエンジニア)

構造と材料を結び付けて電気特性で結果を出す仕事です。広い視野と柔軟な思考力で世界最先端のものづくりに挑戦しています。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|機械|情報|数学|生物農学|他理系

先輩社員の紹介

06 プロセスエンジニア(次世代開発)

リソグラフィ、エッチング、成膜、洗浄、研磨など半導体製造工程の各プロセスを担当。ゼロから1を生み出す技術開発ができます。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|機械|情報|数学|生物農学|他理系

先輩社員の紹介

07 検査計測解析エンジニア(次世代開発)

デバイス開発時に発生するナノオーダーの欠陥改善に向け、検査・計測モニタリング技術の開発評価やデータ解析を実施し、歩留まりの改善を推進します。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|機械|情報|数学|生物農学|他理系

先輩社員の紹介

08 プロセスエンジニア(量産化開発)

開発チームが確立した各プロセスを、世界最大級の半導体工場で最先端の生産技術へと発展・進化させることに挑戦しています。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|機械|情報|数学|生物農学|他理系

先輩社員の紹介

09 プロセスインテグレーションエンジニア(量産化開発)

各プロセスでの生産技術を俯瞰・統合し、全体での歩留まり改善を目指します。広範囲な知識と専門性を深めることができるポジションです。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|機械|情報|数学|生物農学|他理系

先輩社員の紹介

10 プロダクトエンジニア

担当製品の出荷・コスト・品質に責任を持ちます。将来大きなプロジェクトを率いたい方に向いています。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|機械|情報|数学|生物農学|他理系

先輩社員の紹介

11 不良解析(フェイラーアナリシス)エンジニア

物理解析・電気解析を通じて、不良原因の特定を行います。問題点の原因を突き止めるのが好きな方に向いています。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|機械|情報|数学|生物農学|他理系

先輩社員の紹介

12 工程内品質管理(iQC)エンジニア

設計と工場の間に位置し、Win-量産品の品質に責任を持ちます。数値や欠陥画像データの解析、データマイニングが好きな方に向いています。

活かせる分野

電気電子|物理|化学|材料|機械|情報|数学|生物農学|他理系

先輩社員の紹介

13 データエンジニア、データサイエンティスト

データの管理や解析を行います。統計処理など大量データの取り扱いが好きな方に向いています。

活かせる分野

電気電子|物理|材料|情報|数学

先輩社員の紹介